Home 》 合同会社TechnoKuRo

合同会社TechnoKuRo

070-6526-6640
弊社は元警察情報管理部門、情報処理安全確保支援士である代表が、公務員退官後、WEBアプリケーション開発フリーランスを経て起業しました。
WEBアプリケーション開発のほか、業務効率化のためのICT利活用の提案、設計、開発のほか、ISMS、Pマーク取得運用支援を得意としています。

企業にとってIT導入は、効果が期待される反面、導入や維持に想定を超えるコストがかかることが懸念されます。
弊社は長年のシステム開発経験から、コストに見合うスモールスタートによるIT化、DX促進を提案できます。

ご希望の予算でどこまでできるか、また維持費をゼロにする提案も可能です。
まずは安く導入し、効果を確認してから徐々に拡張をすることもご提案します。

ぜひ悩みをお聞かせくださいませ。
国家資格:情報処理安全確保支援士、ISO/IEC 27001:2022 審査員資格保有、官公庁システム支援など、裏打ちのある知見や実績があります

* 基本情報 *

企業名
合同会社TechnoKuRo
代表者名
黒岩高弘
資本金
10万円
業種
情報処理・提供サービス業
住所
360-0816 埼玉県熊谷市石原112-4
Tel
070-6526-6640
設立
2023
基本情報更新日
2025-03-19
Twitter
https://x.com/free_eng_live
EMAIL

* ビジネス情報 *

SEEDSできますよ!
(ビジネス連携)
ITやDXのこと、なんでもご相談お承りします
いまやパソコンやインターネットは業務のうえで当たり前になっていますが、活用しきれていますか?
もう少し知識があれば、もう少し技術者がいれば、というあと一歩をお手伝いします!

いきなり全部を解決するのではなく、ほんの少しのお手伝いもいたします。
まずはごく小さい課題の解決から、少しずつ大きな事業拡大案件まで一緒に歩ませてください。

料金は都度都度課題ごとにお見積りする都度課金で結構です。
強力なITコンサルタントを、必要な分必要な金額だけでご利用いただくのはいかがでしょうか。

弊社代表は元警察官、警察情報管理部門で多くの公共・警察情報システムを構築した経験を持ち、退官後は情報処理技術者、情報処理安全確保支援士、ISMS審査員の資格をもってシステムのコンサルティング、要件定義、製造構築のほか、ISMS・Pマーク取得支援、公共入札案件の要件定義など大小さまざまなIT化、DX化支援の実績を持っています。
記事有効期間
2025-03-28 〜 2030-12-31  (迄)
登録日/更新日
2025-03-28/2025-03-28
問い合わせ
Email
Tel
070-6526-6640
担当者
黒岩高弘
関連URL
https://techno-kuro.com