Home 》 エコット熊谷籠原店

エコット熊谷籠原店

048-530-5555
リユースを通じてユニークな生活提案をするリサイクルショップです
籠原陸橋の南側にあります

熊谷市内、深谷市内、近郊で小物専門不用品回収はお任せください
※ビジネス情報参照ください
気軽にお電話ください☎048-530-5555
リユースを通じてユニークな生活提案をするリサイクルショップです

店舗外観

店内画像

中古品入荷商品例

※画像クリックで拡大

* 基本情報 *

企業名
エコット熊谷籠原店
代表者名
八島雅記
資本金
500万円
業種
他に分類されない小売業
住所
360-0842 埼玉県熊谷市新堀新田491-19
Tel
048-530-5555
従業員数
2
設立
24-5
主要取引先
東都クリエート株式会社
平均年齢
30才
基本情報更新日
2021-12-22
Twitter
https://twitter.com/ecotto8
EMAIL

* ビジネス情報 *

NEEDSできますか?
(ビジネス連携)
解体業者さまへ

建物解体前のゴチャゴチャした状態の中で


売れそうなものを発見し、それらを欲している人に中古品の橋渡しをする、それがリサイクルショップの仕事です。


売れるか、売れないか


経験と知識とセンスで


売れそうなものがあれば見積もりをして買い取らせて頂きます。


お昼代、お茶代くらいにはなるかもしれません。


重機が入る前にぜひお声がけ下さい。

登録日/更新日
2018-02-15/2018-02-15

Hotビジネスパートナー募集
(事業・商品・サービスのPR)
便利屋さん、解体業さん、不動産業者さん、大家さん、建築関係の方、葬儀社さん、ハウスクリーニング業者さんなどなど

家屋解体や引越し、リフォームなど住居に関するイベントに併せて発生する不用品(不要品)の処分に経費が発生しているとしたら
当方で現地に赴き、有料回収、無料回収、買取などさせて頂きます
最終的に処分してしまう膨大なゴミの中から救えるものは救ってあげたいと思いますが
9割以上はやはりゴミなのかもしれません
それでも数をこなせばたまにはお宝にあたることもありますし、ハイエースで3回分の不要品を無料回収させて頂いたこともあります
気軽にお電話ください
記事有効期間
2021-12-22 〜 2022-05-31  (迄)
登録日/更新日
2021-12-22/2021-12-22
問い合わせ
Email
Tel
048-530-5555
担当者
八島(ヤシマ)
関連URL
https://ecotto.amebaownd.com/pages/5100319/page_202107181246

SEEDSできますよ!
(ビジネス連携)
不用品回収(有料/無料)

不用品回収(有料/無料)
小物回収が得意分野であり、大型品の回収は基本的には受けておりません。
リサイクルショップですので他の廃棄回収業者さんに比べれば安く済むと思いますが、ゴミ(廃棄処分)が多いようであれば・・・事情は変わってくるかもしれません
皆さん困っているのは「ゴミ処分」についてなのです。
例えばご実家の片づけや一軒丸ごとのお片付け現場に伺うと9割以上は処分しなければいけないものばかり。
換金できる品はというとごく僅かです。
古くて大きくて重くて捨てるにしても分別も積み込みも手間と時間がかかる上に、身内では人手が少なくとても手が回らない。そういう事例に遭遇するケースが多いのが実情です。

◆無料回収の場合・・・食器や古着など(袋や段ボール箱にまとめてあり積み込むだけの状態になっている)
当方が動くことで不用品が少しでも減ればその後ご自分で片付ける時にも楽になります。もしくは業者に回収処分を依頼した時にも安く済みます

◆有料回収の場合・・・小物雑貨や布団や小型家電
お片付けを希望される場合、ワゴン車1台分で10000~20000円程度の料金を想定しております。
※冷蔵庫一台やベッド一台など大型家電や大型家具は対応しておりません。便利屋さんをご紹介いたします。
※リサイクル家電対象品(テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・パソコン)の処分に関しては原則として家電リサイクル料金が課される場合があるので、20,000円では収まらないケースも多々あります。

◆買取 ※中古品として価値があるものは買い取りいたします。
金・プラチナ製品・宝石・新しめのブランド品・記念切手コレクション・楽器・未開封ウィスキー・趣味のコレクション・高価なアンティーク・美術品
購入して時間が経っていない新しく状態の良い品物は中古ショップで売れやすいので買取対象となりますが、10年前後経過した品物は一般的に古い品物とされ買取対象とならないことが多いのです。20年30年前の品物ならば”ゴミ”となります。50年経ってくると準アンティーク化してきて高額で取引される可能性が出てきます。

◆取扱不可
大型家具、大型家電、金庫などの重量物・液体・庭木庭石・業務用廃棄物、農業用資材など
記事有効期間
2021-12-22 〜 2022-03-31  (迄)
登録日/更新日
2021-12-22/2021-12-22
問い合わせ
Email
Tel
048-530-5555
担当者
八島(ヤシマ)
関連URL
https://ecotto.amebaownd.com/pages/5100319/page_202107181246