Home 》 企業訪問日記 》 寺田水産

寺田水産

第7回「マグロ専門店 寺田水産」


シリーズ「地方卸売市場熊谷青果市場の一帯をご紹介します!」
第7回は、「マグロ専門店 寺田水産」をご紹介します。

前回は、第6回「熊谷青果市場 市場見学編」https://bear-v.com/interviews/disp/31


「マグロ専門店の寺田水産」代表の寺田伴次さん

 
ぐるめは週3でマグロを食べてるそうで・・・マグロ専門店と聞いただけで興奮してます。

Q1.おはようございます。マグロ大好きなんです、いろいろ教えてください!
A1.どうぞ、どうぞ、何でも聞いてください。

Q2.寺田さんで扱っているマグロの特徴を教えてください。
A2.うちは神奈川の三崎港から仕入れてます。

Q3.すごい冷凍庫ですね。
A3.ごらんのとおりマグロ専用の冷凍庫で-60℃にもなります。

Q4.カチンコチンですが、どうやって解凍してるんですか。
A4.こうやって、水の中に1時間から1時間30分つけて解凍します。解凍したら、きれいに切って、包装してお客様にお渡しします。

Q5.こういう過程があって、私たちの食卓に上がるんですね。ちなみに、マグロを扱ううえでの心がけは?
A5.マグロは1匹1匹違う。1匹の中でも部位によってまた違う。それを常に忘れずにマグロと向き合っています。

Q6.かっこいいですね。お客さんはどんな方々ですか?
A6.寿司屋、料理屋、居酒屋、個人の魚屋さんですね。常連の方がほとんどですけどね。

Q7.なるほど、みなさんどのように品を選んでいるんですか?
A7.お客さんによって求めているマグロが違うので、マグロに8段階のランクをつけて、お客さんの求めるマグロを提供できるようにしています。

Q8.それにしても、本当にたくさんのマグロが並んでいますね。
A8.おいしいマグロを、みなさんにたくさん食べていただけるようにしています!いっぱい買っていってください!

 店頭のマグロ売り切れ必至!

マグロカッター



※寺田代表、マグロについていろいろ教えていただき、本当にありがとうございます!マグロで悩んだら、またいろいろ教えてください。


次回は、第8回「乾物 株式会社藤沢商事 食品卸売市場店」です。
日付:2020-09-11